誕生日が8月7日の男性芸能人/有名人、女性芸能人/有名人(アイドル,アーティスト.アスリート,アナウンサー,スポーツ選手,タレント,ミュージシャン,モデル,作家,小説家,お笑い芸人,政治家,落語家,声優,俳優,女優,歴史上の偉人など)を一覧にまとめました。
8月7日生まれの主な有名人
8月7日生まれの有名人/芸能人には、梅山恋和さん(元 NMB48)、大西流星さん(なにわ男子)、梶原雄太さん(キングコング)、平田広明さん、巻誠一郎さん、蒔田彩珠さんなどがいます。
8月7日は何の日?
8月7日は
”立秋”
(二十四節気の一つで、秋の気配が立ち始める日とされる。※年によって異なり、8月8日の年もある。)
“月遅れ七夕 ”
(8月7日に一部の地域では七夕が行われる。)
“コートジボワールの独立記念日”
(1960年8月7日に、フランスから)コートジボワール共和国が独立した。)
です。
8月7日の星座
8月7日生まれの方の星座は獅子座(ししざ)です。
スポンサーリンク
目次
2003年8月7日生まれ
梅山恋和(元 NMB48)
大阪府出身のアイドル。
アイドルグループ、NMB48の元 メンバー。
≫ 2003年(平成15年)生まれの有名人/芸能人まとめ
2002年8月7日生まれ
蒔田彩珠
神奈川県出身の女優。
≫ 2002年(平成14年)生まれの有名人/芸能人まとめ
2001年8月7日生まれ
大西流星(なにわ男子)
兵庫県出身のアイドル、俳優。
アイドルグループ、大西流星。
橋本大輝
千葉県出身の体操競技選手。
東京オリンピック(2021年)の個人総合,鉄棒で金メダル、団体総合で銀メダルを獲得。
≫ 2001年(平成13年)生まれの有名人/芸能人まとめ
1986年8月7日生まれ
五十嵐隼士
長崎県出身の元 俳優。
俳優グループ、D-BOYSの元メンバー。
≫ 1986年(昭和61年)生まれの有名人/芸能人まとめ
スポンサーリンク
1980年8月7日生まれ
梶原雄太(キングコング)/カジサック
大阪府出身のお笑い芸人、YouTuber。
お笑いコンビ、キングコングのメンバー。
巻誠一郎
熊本県出身の元 プロサッカー選手[FW(フォワード),MF(ミッドフィールダー)]。
ジェフユナイテッド千葉(2003年~2010年)、アムカル・ペルミ(2010年~2011年)、 深圳紅鑽(2011年)、東京ヴェルディ(2011年~2013年)、ロアッソ熊本(2014年~2018年)に所属。
FIFAワールドカップ ドイツ大会(2006年)[GL敗退]の日本代表メンバー。
≫ 1980年(昭和55年)生まれの有名人/芸能人まとめ
1975年8月7日生まれ
シャーリーズ・セロン
南アフリカ共和国出身の女優。
≫ 1975年(昭和50年)生まれの有名人/芸能人まとめ
1963年8月7日生まれ
平田広明
東京都出身の声優、俳優。
アニメ「金田一少年の事件簿」のいつき陽介役(1997年)、「最遊記」の沙悟浄(2000年)、「ONE PIECE」のサンジ役(2000年)、デジモンテイマーズ(2001年)のレオモン役(2001年)、宇宙兄弟の南波六太役(2012年)などを務めている。
≫ 1963年(昭和38年)生まれの有名人/芸能人まとめ
1953年8月7日生まれ
桑名正博
大阪府出身の歌手。
≫ 1953年(昭和28年)生まれの有名人/芸能人まとめ
1942年8月7日生まれ
マサ斎藤
東京都出身のプロレスラー、レスリング選手。
≫ 1942年(昭和17年)生まれの有名人/芸能人まとめ
1936年8月7日生まれ
増岡弘
埼玉県出身の声優、ナレーター、俳優。
アニメ「サイボーグ009」のジェロニモ・ジュニア/005役(1968年)、「サザエさん」のフグ田マスオ役[2代目](1978年)、それいけ!アンパンマン(1988年)のジャムおじさん役[初代](1988年)などを努めた。
1923年8月7日生まれ
司馬遼太郎
大阪府出身の小説家。
歴史小説「梟の城(1959年)」、「竜馬がゆく(1962年)」、「燃えよ剣(1964年)」、「国盗り物語(1965年)」、「峠(1968年)」、「坂の上の雲(1968年)」、「翔ぶが如く(1976年)」、「項羽と劉邦(1980年)」、紀行文「街道をゆく(1971年)」などを手がけた。
スポンサーリンク
以上、「8月7日生まれの有名人/芸能人」でした。
8月1日~8月31日生まれの「8月生まれの有名人/芸能人」をまとめて見たい方はこちら↓の記事をご覧ください。