誕生日が3月7日の男性芸能人/有名人、女性芸能人/有名人(アイドル,アーティスト.アスリート,アナウンサー,スポーツ選手,タレント,ミュージシャン,モデル,作家,小説家,お笑い芸人,政治家,落語家,声優,俳優,女優,歴史上の偉人など)を一覧にまとめました。
3月7日生まれの主な有名人
3月7日生まれの主な有名人/芸能人には、菊池風磨さん、櫻井敦司さん(BUCK-TICK)、永山絢斗さん、長谷川博己さん、広田レオナさん、矢作穂香さんなどがいます。
3月7日は何の日?
3月7日は、
“警察制度改正記念日”(1948年3月7日に旧警察法が制定されたことに由来。)
“消防記念日”(1950年3月7日に消防組織法が施行されたことに由来。)です。
3月7日の星座
3月7日生まれの方の星座は魚座(うおざ)です。
スポンサーリンク
目次
2002年3月7日生まれ
羽賀朱音(モーニング娘。)
長野県出身のアイドル。
アイドルグループ、モーニング娘。のメンバー。
1997年3月7日生まれ
田野優花(元 AKB48)
東京都出身のアイドル。
AKB48の元メンバー。
矢作穂香
|
千葉県出身の女優。
1995年3月7日生まれ
菊池風磨(S Zone)
|
東京都出身のアイドル、俳優。
慶應義塾大学総合政策部卒業。
1989年3月7日生まれ
永山絢斗
東京都出身の俳優。
兄は俳優の永山瑛太。
1984年3月7日生まれ
石崎ひゅーい
茨城県出身のシンガーソングライター。
1979年3月7日生まれ
馬渕英里何/馬渕英俚可
香川県出身の女優。
1977年3月7日生まれ
長谷川博己
|
東京都出身の俳優。
1973年3月7日生まれ
川越達也
|
宮崎出身の料理人、タレント、実業家。
1972年3月7日生まれ
チャン・ドンゴン
韓国の俳優。
スポンサーリンク
1967年3月7日生まれ
矢沢あい
兵庫県出身の漫画家。
漫画「天使なんかじゃない(1991年~1994年)」、「NANA(2000年~)」などの作品で知られる。
1966年3月7日生まれ
櫻井敦司(BUCK-TICK)
|
群馬県出身のボーカリスト。
バンド、BUCK-TICKのメンバーで、ボーカルを担当。
1963年3月7日生まれ
広田レオナ
北海道出身の女優。
元夫は俳優の吹越満。
1957年3月7日生まれ
オール阪神(オール阪神・巨人)
大阪府出身のお笑い芸人。
お笑いコンビ、オール阪神・巨人のメンバー。
1945年3月7日生まれ
谷垣禎一
京都府出身の政治家、弁護士、税理士。
東京大学法学部卒業。
1924年3月7日生まれ
安部公房
東京府(現:東京都)出身の小説家。
東京大学医学部卒業。
小説「壁(1951年)」、「第四間氷期(1959年)」、「砂の女(1962年)」、「他人の顔(1964年)」、「燃えつきた地図(1967年)」、「箱男(1972年)」、「密会(1977年)」、「方舟さくら丸(1984年)」などの作品で知られる。
1602年3月7日生まれ
狩野探幽
【※旧暦では慶長7年1月14日生まれ】
山城国(現:京都府)の絵師。
父は絵師の狩野孝信。
スポンサーリンク
以上、「3月7日生まれの有名人/芸能人」でした。
3月1日~3月31日生まれの「3月生まれの有名人/芸能人」をまとめて見たい方はこちら↓の記事をご覧ください。
≫ 3月生まれの有名人/芸能人まとめ一覧