誕生日が2月12日の男性芸能人/有名人、女性芸能人/有名人(アイドル,アーティスト.アスリート,アナウンサー,スポーツ選手,タレント,ミュージシャン,モデル,作家,小説家,お笑い芸人,政治家,落語家,声優,俳優,女優,歴史上の偉人など)を一覧にまとめました。
2月12日生まれの主な有名人
2月12日生まれの主な有名人/芸能人には、市川美織さん(元 AKB48,NMB48)、榮倉奈々さん、川栄李奈さん(元 AKB48)、木村太郎さん、弘中綾香さんなどがいます。
2月12日は何の日?
2月12日は、
”ダーウィンの日”(1809年2月12日の科学者、チャールズ・ダーウィンの誕生日に由来。)
“ペニシリンの日”(1941年2月12日イギリスのオックスフォード大学において、抗生物質・ペニシリンの臨床実験が成功した日に由来。)です。
2月12日の星座
2月12日生まれの方の星座は水瓶座(みずがめざ)です。
スポンサーリンク
目次
2000年2月12日生まれ
川津明日香
東京都出身の女優。
1995年2月12日生まれ
川栄李奈(元 AKB48)
|
神奈川県出身のアイドル、女優。
アイドルグループ、AKB48の元メンバー。
夫は俳優の廣瀬智紀。
1994年2月12日生まれ
市川美織(元 AKB48,NMB48)
埼玉県出身のアイドル、女優。
アイドルグループ、AKB48,NMB4の元メンバー。
1991年2月12日生まれ
弘中綾香
|
神奈川県出身のアナウンサー。
慶應義塾大学法学部卒業。
テレビ朝日のアナウンサー(2013年~)。
1988年2月12日生まれ
榮倉奈々
|
鹿児島県出身の女優、ファッションモデル。
夫は俳優の賀来賢人。
1980年2月12日生まれ
グッチ・メイン
アメリカ合衆国のラッパー。
1978年2月12日生まれ
H ZETT M/ヒイズミマサユ機
ピアニスト、キーボーディスト、作曲家、編曲家。
バンド、H ZETTRIO、PE’Zのメンバー、東京事変の元メンバーで、ピアノ,キーボードを担当。
国立音楽大学卒業。
熊谷茶(ガリットチュウ)
神奈川県出身のお笑い芸人。
お笑いコンビ、ガリットチュウのメンバー。
1974年2月12日生まれ
ひぐち君(髭男爵)
福岡県出身のお笑い芸人。
お笑いコンビ、髭男爵のメンバー。
関西学院大学社会学部卒業。
1973年2月12日生まれ
下平さやか
東京都出身のアナウンサー。
早稲田大学法学部卒業。
テレビ朝日のアナウンサー(1995年~)。
夫はプロ野球選手の長野久義。
スポンサーリンク
1959年2月12日生まれ
岡田奈々
岐阜県出身の女優、アイドル。
1938年2月12日生まれ
木村太郎
アメリカ合衆国出身のジャーナリスト、キャスター。
慶應義塾大学法学部卒業。
1937年2月12日生まれ
砂川啓介
東京都出身の俳優、タレント。
妻は声優,女優の大山のぶ代。
1891年2月12日生まれ
直木三十五
大阪府出身の小説家。
生前の小説家としての功績を記念して直木三十五賞(通称:直木賞)が設立された。
1843年2月12日生まれ
新島襄
|
【※旧暦では天保14年1月14日生まれ】
武蔵国(現:東京都)出身の教育者。
同志社英学校(現:同志社大学)の創立者。
妻は教育者,軍人,看護師の山本八重/新島八重。
1836年2月12日生まれ
五代友厚
|
【※旧暦では天保6年12月26日生まれ】
薩摩藩(現:鹿児島県)出身の武士、実業家。
1809年2月12日生まれ
エイブラハム・リンカーン
|
アメリカ合衆国の政治家。
アメリカ合衆国 第16代 大統領。
1809年2月12日生まれ
チャールズ・ダーウィン
|
イギリスの生物学者、科学者。
進化論を提唱した著作「種の起源」で知られる。
1218年2月12日生まれ
藤原頼経
【※旧暦では建保6年1月16日生まれ】
鎌倉幕府 第4代征夷大将軍。
子は鎌倉幕府第5代征夷大将軍の藤原頼嗣。
スポンサーリンク
以上、「2月12日生まれの有名人/芸能人」でした。
2月1日~2月29日生まれの「2月生まれの有名人/芸能人」をまとめて見たい方はこちら↓の記事をご覧ください。
≫ 2月生まれの有名人/芸能人まとめ一覧