誕生日が1月11日の男性芸能人/有名人、女性芸能人/有名人(アイドル,アーティスト.アスリート,アナウンサー,スポーツ選手,タレント,ミュージシャン,モデル,作家,小説家,お笑い芸人,政治家,落語家,声優,俳優,女優,歴史上の偉人など)を一覧にまとめました。
1月11日生まれの主な有名人
1月11日生まれの主な有名人/芸能人には、内海光司さん(元 光GENJI,イーグルス)、清木場俊介さん(元 EXILE)、ちばてつやさん、深津絵里さん、松岡昌宏さん(TOKIO)などがいます。
1月11日は何の日?
1月Y日は11日は”成人の日”(※1月の第2月曜日/2010年、2016年、2021年など)、”鏡開き”です。
1月11日の星座
1月11日生まれの方の星座は山羊座(やぎざ)です。
スポンサーリンク
目次
1996年1月11日生まれ
楓(Happiness,元 E-girls)
神奈川県出身のダンサー,ファッションモデル。
ダンス&ボーカルグループ、Happinessのメンバーで、同じくダンス&ボーカルグループ、E-girsの元メンバーでパフォーマーを担当。
ファッションモデルとしては、2013年よりファッション雑誌「CanCam」の専属モデルを務めている。
1988年1月11日生まれ
太田莉菜
千葉県出身のファッションモデル、女優。
青山学院大学法学部 中退。
モデルとして、「ニコラ」、「non-no」、「FUDGE」、「NYLON JAPAN」、「美的」などの様々なファッション 雑誌に掲載。
女優としては映画「脳男(2013年)」、「海月姫(2014年)」「劇場版 ルパンの娘(2021年)」、ドラマ「ロング・グッドバイ(2014年)」、「『家政婦のミタゾノ』第3シリーズ(2019年)」、「『ルパンの娘』第2シリーズ(2020年)」などに出演。
元夫は松田龍平。
1980年1月11日生まれ
清木場俊介(元 EXILE)
山口県出身のシンガーソングライター。
ダンス&ボーカルグループ、EXILEの元メンバー。
EXILE在籍時にはSHUN名義で活動。
2005年に清木場俊介名義でソロデビューを果たし、2006年にはEXILEを脱退した。
その後も、清木場俊介名義でソロで歌手活動を続けている。
1977年1月11日生まれ
松岡昌宏(TOKIO)
北海道出身のアイドル,ミュージシャン(ドラマー),俳優,農家?。
アイドルグループ/ロックバンド、TOKIOのメンバーで、ドラムを担当。
俳優として、「『天国に一番近い男』シリーズ(1999年~2001年)」「『ナースマン』シリーズ(2002年~2004年)」、「夜王(2005年~2006年)、、「ヤスコとケンジ(2008年)」、「『家政夫のミタゾノ』シリーズ(2016年~2020年)」、「大恋愛~僕を忘れる君と(2018年)」などの多数の作品に出演。
1973年1月11日生まれ
深津絵里
大分県出身の女優。
映画「『踊る大捜査線 THE MOVIE』シリーズ(1998年~2012年)」、「博士の愛した数式(2006年)」、「ザ・マジックアワー(2008年)」、「悪人(2010年)」、「ステキな金縛り(2011年)」、「寄生獣(2014年~2015)」、「寄生獣 完結編(2015年)」、大河ドラマ「徳川慶喜(1998年)」、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ(2021年)」、ドラマ「若者のすべて(1994年)」、「最高の片想い(1995年)」「踊る大捜査線(1997年)」、「きらきらひかる(1998年)」、「天気予報の恋人(2000年)」、「カバチタレ!(2001年)」、「恋ノチカラ(2002年)」、「空から降る一億の星(2002年)」、「スローダンス(2005年)」、「西遊記(2006年)」、「CHANGE(2008年)」など多数の作品に出演。
スポンサーリンク
1968年1月11日生まれ
内海光司(元 光GENJI,イーグルス)
東京都出身のアイドル,俳優,歌手。
アイドルグループ、光GENJI,イーグルスの元メンバー。
1939年1月11日生まれ
ちばてつや
東京都出身の漫画家。
漫画「あしたのジョー(1968年)」、「のたり松太郎(1973年)」、「おれは鉄兵(1973年)」、「あした天気になあれ(1981年)」などの作品で知られる。
1933年1月11日生まれ
岡田茉莉子
東京都出身の女優。
映画「秋刀魚の味(1962年)」、「秋津温泉(1962年)」、「今年の恋(1962年)」など多数の作品に出演。
父は俳優の岡田時彦。
1911年1月11日生まれ
鈴木善幸
岩手県出身の政治家。
第70代 内閣総理大臣。
在任期間は1980年7月17日 (昭和55年) ~ 1982年11月27日 (昭和57年)。
先代は大平正芳、次代は中曽根康弘。
長男は政治家の鈴木俊一、娘婿(三女の夫)は政治家の麻生太郎。
1359年1月11日生まれ
後円融天皇
【※旧暦では延文3年12月12日生まれ。】
北朝第5代天皇。
在位期間は、1371年4月9日(応安4年3月23日) ~ 1382年5月24日(永徳2年4月11日)
先代 後光厳天皇 次代 後小松天皇。
1322年年1月11日生まれ
光明天皇
【※旧暦では元亨元年12月23日生まれ。】
北朝第2代天皇。
在位期間は、1336年9月20日(建武3年8月15日) ~ 1348年11月18日(貞和4年10月27日)
先代は光厳天皇、次代は崇光天皇。
スポンサーリンク
以上、「1月11日生まれの有名人/芸能人」でした。
1月1日~1月31日までの「1月生まれの有名人/芸能人」をまとめて見たい方はこちら↓の記事をご覧ください。
≫ 1月生まれの有名人/芸能人まとめ一覧